穂先きは菜の花のような苦味があり春を感じさせる美味しい炒め物になりました♡山菜好きにはたまりませんよ☆
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけて、アスパラ菜って表示されていたのでアスパラのように炒めてみたら、アスパラと言うよりは菜の花って感じでしたが、ちょっとした苦味が癖になる1品が出来上がり、お気に入りのレパートリーになりました♡
材料
- アスパラ菜 200g
- エリンギ 100g
- 豚バラ 100g
- 調味料
- クレイジーソルト 適量
- 胡椒 適量
- 醤油 大さじ1程度
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
-
1
アスパラ菜は洗って4cmくらいに切り茎と葉の部分を大まかに分けておきます。豚バラはも4cm程度にエリンギもスライスします
-
2
油をひき(分量外)豚バラを炒め、火が通ってきたらフライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取ります
-
3
アスパラ菜の茎とエリンギを入れて炒めます
-
4
少し炒めたらアスパラ菜の穂先きを入れてクレイジーソルトを振ります
-
5
茎が食べやすい硬さになったら醤油を入れて炒め火を止めてオリーブオイルを回し入れます
-
6
器に盛り付けて完全です♡
コツ・ポイント
クレイジーソルトを入れて塩が効き過ぎた時は醤油を減らして下さいね♡
炒め過ぎないように注意して下さい☆
炒め過ぎないように注意して下さい☆