新生姜新牛蒡のさっぱり炊き込みご飯

梅干しの種を入れて野菜だけで炊き上げたさっぱりした炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
梅和えをした時に出来た梅干しの種を置いておいて鶏肉やお揚げの代わりに入れて夏向きに炊いてみました。ほのかな梅風味がこの時期お弁当にも冷凍保存して使えそうです。

材料

  1. お米 2合
  2. ごぼう 1本
  3. 新生姜 100g
  4. にんじん 1本
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 梅干しの種 4個
  9. 出汁(塩分無しの鰹出汁) 340cc

作り方

  1. 1

    お米を2合洗っておく。

  2. 2

    ごぼうは皮付きのまま千切りに、新生姜,にんじんも千切りにする

  3. 3

    調味料と全て合わせてご飯を炊く

コツ・ポイント

野菜からの水気が出るので炊飯器と硬さのお好みに合わせて水分調整をしてください。私はフライパンで炊くのでこの水分量で22分弱火でしばらく余熱ですが、炊飯器だとまだ違うかもしれません。

Tags:

お米 / ごぼう / にんじん / みりん / 出汁(塩分無しの鰹出汁) / 新生姜 / 梅干しの種 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません