新生姜の醤油漬け

甘酢も、紅生姜も作ったけど、この醤油漬けが1番満足してます。
生姜好きには、たまらない!
このレシピの生い立ち
紅生姜で余った新生姜を見て思いつきで作ったら、とてもおいしかったんです!
主人もウマイと言って食べてます。

材料

  1. 新生姜 300グラム位
  2. だしつゆ(3倍希釈)原液 大さじ3杯
  3. ミツカン やさしいお酢 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    新生姜をよく洗い、皮が付いたまま薄くスライスする。

  2. 2

    お湯を沸かして、1の生姜を入れ、1~2分湯がいてザルに上げ粗熱を取っておく。

  3. 3

    2の生姜をビニール袋に入れ、だしつゆ、やさしいお酢を入れ、空気を抜いて冷蔵庫にいれる。

  4. 4

    3時間後から食べれます。辛味を落ち着かせたい方は少し時間をおいてみてください。

Tags:

だしつゆ(3倍希釈)原液 / ミツカン やさしいお酢 / 新生姜

これらのレシピも気に入るかもしれません