我が家の定番、サバの塩焼きをほぐしてまぜご飯!に新生姜のおつけものをプラスしました。調味料いらずの簡単ご飯♪
このレシピの生い立ち
鯖の塩焼きをほぐしてまぜご飯、は我が家の定番です。新生姜漬けを使って夏らしい味になりました。
材料
- ご飯 お茶碗2杯
- 塩サバ 1/4枚
- 新生姜 大きめのもの半分
- 炒りごま 小さじ2
作り方
-
1
塩サバは焼いて身をほぐし骨など除いておく。
-
2
ご飯にほぐしたサバを混ぜる。
-
3
新生姜は薄く切ってから細切りにする。
-
4
2のご飯に炒りごまと新生姜を混ぜ器に盛って出来上がり。
新生姜は少し残して最後にトッピングしました。
コツ・ポイント
普段はサバをほぐしてご飯に混ぜ、塩を少し足すのですが、新生姜の味わいで塩は無しでOKでした。ただ混ぜるだけでこの美味しさ、是非作ってみてください♪お弁当にもバッチリです!