GWが始まって、人が集まったり、ちょっとした食事会などがありますね。そんな時、こんなお料理とビールでおもてなしがお薦め。このレシピの生い立ち白身魚のブツをフライにしたら、醤油やソースじゃ味気ない。休日にオリジナルタルタルで揚げたての白身魚フライとビールで!野菜いっぱいのタルタルでさっぱりと。季節の新玉ねぎをた~っぷり入れて。酸味・まろみ・香りものをバランスよく混ぜて。
- 白身魚(かじき・ぶつ) 200~300g
- 塩コショウ 少々
- 卵・小麦粉 1個・大さじ2杯
- パン粉 適宜
- グレープシードオイル 揚げ油として使用
- ◎新玉ねぎ 1個
- ◎きゅうりのキューちゃん ふたつまみ
- ◎セロリ 少々
- ◎大葉 1束
- ◎パセリ 少々
- ◎茹で卵 1個
- ◎オリーブオイル 大さじ1
- ◎ビネガー 大さじ1
- ◎塩コショウ 少々
- ◎醤油 2~3滴
- ◎マヨネーズ 大さじ4杯
作り方
-
1
白身魚をぶつ切りにし、塩コショウして10分置く、小麦粉と卵を一緒に溶き、魚を混ぜ、パン粉を付け揚げる。
-
2
きつね色になるまで揚げる。(大体3分くらい)
-
3
タルタルにする材料は全てみじん切りにする。新玉ねぎは3分ほど水にさらして辛みをトル。
-
4
水気を切った玉ねぎと具材を入れ、調味料(オイル・ビネガー・塩コショウ・マヨネーズ・醤油)を混ぜ合わせる。
-
5
揚げた白身魚フライを盛り付け、タルタルを別の器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント新玉ねぎはみじん切りにして、水でさらす時は短時間で。3分ほどでOKです。水気はしっかり切って。べちゃべちゃにならないように。マヨネーズだけだと、味に深みが出ないので、オリーブオイルとビネガーをプラス。ない場合はレモン汁でもOK。