新たまねぎの梅ドレサラダ

梅を使ったドレッシングで、旬の新たまねぎと赤たまねぎを和えた彩りがきれいなサラダです。
このレシピの生い立ち
津山市の学校給食では、食欲が出にくい時期でも野菜をおいしく食べられるように工夫をしています。

材料

  1. 新たまねぎ 80g
  2. 赤たまねぎ 20g
  3. 大根 80g
  4. きゅうり 40g
  5. 少々
  6. ハム 20g
  7. A 梅肉(チューブ) 小さじ1/2
  8. A さとう 小さじ1/3
  9. A しょうゆ 小さじ1/2
  10. A 酢 小さじ1
  11. A サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切りにし、15分程度水にさらして辛みを抜く。(たまねぎの辛みが苦手な場合は軽くゆでてもよい。)

  2. 2

    大根、きゅうりは3mm幅のせん切りにし、塩をして水けをしぼる。ハムは3mm幅のせん切りにする。

  3. 3

    たまねぎをざるに上げ、手で絞ってしっかりと水けをきる。

  4. 4

    Aを合わせてドレッシングを作り、2と3を和える。※梅肉は梅干しの種を抜き、包丁で叩いてもよい。

コツ・ポイント

〈1人分栄養価〉エネルギー34kcal、たんぱく質1.4g、脂質1.8g、炭水化物3.6g、食塩相当量0.5g【日本食品標準成分表2020年版(八訂)】

Tags:

A さとう / A しょうゆ / A サラダ油 / A 梅肉(チューブ) / A 酢 / きゅうり / ハム / / 大根 / 新たまねぎ / 赤たまねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません