ホロホロほっくほくの新じゃがをフライパンで茹で蒸しし、明太マヨとえたりバターをオン!子どもも大好き!おつまみにも◎簡単!このレシピの生い立ちとっても美味しい石川県産の新じゃがをいただいたので、素材そのものの旨さを味わえる形にしてみました(^^)
- 新じゃが(1個約140g) 4個
- 明太マヨソース
- 明太子(皮をとったもの) 20g
- マヨネーズ 20g
- えたりバター
- えたり(かたくちいわしの塩漬) 15g
- バター 10
作り方
-
1
新じゃがを洗い、半分に切って切り口の断面に十字に深めに切り込みを入れる。しばらく水に浸す。
-
2
フライパンに切り口の断面を上にして新じゃがを並べ、水を1㎝位入れて蓋をして中火にかける。
-
3
沸騰してから約20分茹で蒸しにする。
-
4
明太子とマヨネーズを混ぜて明太マヨソースを作る。
-
5
えたりバターはバターを常温に戻してクリーム状にし、包丁でたたいて細くしたえたりと混ぜる。
-
6
蒸し上がった新じゃがを切り込んだ部分を開いて明太マヨソースとエタリバターをのっけてできあがり!ホクホクをはふはふして♫
コツ・ポイントえたりの代わりにアンチョビでも!その場合バターは半分に(^^)