文句ねぇっす♪あ〜美味しかった♪満足グェ♪このレシピの生い立ちウインナーをやたらめったら食べたい時ってありませんか…ウインナーを大量に焼いてイッパイ食べたるゼ♪フフフ♪と意気込んでお買い物に行ったら新じゃががお安くなってたので、ジャーマンポテト食べたるゼ♪と脳内変換しました。
- 新じゃが 小中4個
- 玉ねぎ 1個
- オリーブオイル 大さじ1
- にんにく チューブのもの2㎝
- オリーブオイル(追加の分) 大さじ1
- コンソメ 大さじ1
- ウインナー 230g
- パセリ お好みの量で♪
作り方
-
1
新じゃがをムッキーでこすっておそうじします。パセリも刻みます。
-
2
耐熱ボウルに①の新じゃがを入れて少量の水を入れ、フタをして600w13分でレンジでチンします♪
-
3
②は終わったらフタをとらないで室温まで冷まします。すぐにフタをとると乾いて固くなっちゃうのでそのままで♪
-
4
その間に玉ねぎをスライスし、オリーブオイルとにんにくと一緒にうっすら透明になるまで炒めます。
-
5
③の新じゃがをお好みのサイズにカットして、④に入れオリーブオイルとコンソメを足して一緒に炒めてオイルをよくからめます。
-
6
ウインナーと刻んだパセリを加えて味塩コショウをふり、さらにからめます。
-
7
フライパンに平らに並べフタをして、ポテトとウインナーにこんがり焦げ目がつくまで動かさないで焼きます。
-
8
いったんフライパンをふってざっくり返して、焼き目がついてない面を下にお箸で修正して、再びフタをして焼きます。
-
9
全体に美味しそうな焦げ目がついたらお皿に盛り付けて出来上がりです♪
コツ・ポイント⑤⑥はサッと、⑦⑧はじっくりとやって下さい♪火加減は④は弱火、⑤⑥は中火、⑦からは弱火から中火の間の火加減です♪