料理家が作る罪なチヂミのタレ

本格味だけど簡単な手作りちぢみのタレです♪飽きない味で止まらない!インスパイア先は新大久保の某韓国料理屋さんです♪このレシピの生い立ち新大久保で食べたちぢみのタレにインスパイアされ(どういうこと?)お家でどうしても再現したくて..試行錯誤しながら作りました、チヂミのタレです。出来るだけ常備してある調味料で作ったのもポイントです。

  1. 醤油 大さじ1
  2. 小さじ2
  3. 本みりん 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. コチュジャン 小さじ1/2
  6. ひとつまみ〜
  7. ニンニクチューブ 小さじ1/2
  8. (ニンニク1/2個でもok)
  9. 胡麻油 小さじ1〜2
  10. 小葱 2本
  11. タバスコ 1滴
  12. 炒りごま お好み

作り方

  1. 1

    小葱を小口切りする。ニンニクチューブを使用しない場合、ニンニクはすりおろしておく。

  2. 2

    耐熱皿にタレの材料全て加え、ラップなしで500wレンジで40秒加熱する。

  3. 3

    よく混ぜて、塩で辛さをお好みに調節したら出来上がり。

コツ・ポイントネギ油がある方は小さじ1加えると更に美味しいです。

Tags:

コチュジャン / タバスコ / ニンニクチューブ / / 小葱 / 本みりん / 炒りごま / 砂糖 / 胡麻油 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません