散らし寿司ですoo

お母さんの味〜♪

  1. 下準備
  2. 干し椎茸 10g
  3. 300cc
  4. 中身
  5. 干し椎茸戻し汁 全量
  6. 戻した干し椎茸 全量
  7. 干ぴょう+水 25g+500cc
  8. 鶏細切れ 目安100g(125g使いました)
  9. 人参 正味 40g
  10. レンコン 正味 100g
  11. 料理酒 大さじ2…30cc…30g
  12. 上砂糖 大さじ2…18g
  13. キッコーマン甘口醤油 大さじ2…30cc…36g
  14. トッピング
  15. 3個
  16. 桜でんぶ 適量
  17. 刻みのり 適量
  18. 白炒りごま 適量
  19. 酢めし
  20. 炊きたてご飯(やや硬めに炊く) 4合
  21. ミツカンすし酢 分量通り
  22. 有れば絹さや 少々

作り方

  1. 1

    中身材料です…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方1写真
  2. 2

    トッピング材料です…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方2写真
  3. 3

    干し椎茸を計り…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方3写真
  4. 4

    分量の水を入れ戻します…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方4写真
  5. 5

    急ぎの場合は,少量の砂糖を加えレンジでチンなどで加熱します。その場合,水分が飛びますので水を若干,多めに入れて下さいね〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方5写真
  6. 6

    干ぴょうを計ります…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方6写真
  7. 7

    さっと洗い分量外の塩(小さじ1)で柔らかくなるまでよく揉んでから…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方7写真
  8. 8

    塩を洗い流します…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方8写真
  9. 9

    ギュッと絞り…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方9写真
  10. 10

    水を〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方10写真
  11. 11

    加え加熱します…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方11写真
  12. 12

    沸騰してから10分煮て冷まします…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方12写真
  13. 13

    ゆで汁がこれくらいになりました。この汁も使いますョ♡

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方13写真
  14. 14

    熱いので火傷しないように気をつけながら〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方14写真
  15. 15

    まな板に移動させたら〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方15写真
  16. 16

    細かく刻みます…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方16写真
  17. 17

    先ほどの鍋に〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方17写真
  18. 18

    戻します…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方18写真
  19. 19

    次に…戻した椎茸は軽く絞り〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方19写真
  20. 20

    軸を切り落としてから千切りまたは微塵切りに…(柔らかそうなところがあれば利用しましょう〜)

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方20写真
  21. 21

    戻し汁も〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方21写真
  22. 22

    鍋に入れました。

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方22写真
  23. 23

    皮を剥いた人参を計り…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方23写真
  24. 24

    泥を洗い流し皮を剥いたレンコンを計り〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方24写真
  25. 25

    食べよい大きさに切ったら〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方25写真
  26. 26

    鍋に入れ…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方26写真
  27. 27

    加熱を始めます。

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方27写真
  28. 28

    沸騰してきたら〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方28写真
  29. 29

    鶏細切れ肉を〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方29写真
  30. 30

    加え…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方30写真
  31. 31

    肉の色が白っぽくなったら〜火を止め〜味付けをします。

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方31写真
  32. 32

    砂糖を〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方32写真
  33. 33

    料理酒を〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方33写真
  34. 34

    甘口醤油を入れたら…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方34写真
  35. 35

    再加熱します。

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方35写真
  36. 36

    沸騰してから10分加熱しますが…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方36写真
  37. 37

    最後の2〜3分は煮汁が少ないので焦がさないようかき混ぜ続けて下さいね…(*v.v)

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方37写真
  38. 38

    煮汁がこれくらいになりました。自然冷却したら具の完成です!

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方38写真
  39. 39

    ゴミが入るので蓋をして冷まします。

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方39写真
  40. 40

    その間に,トッピングの薄焼き卵を焼きます〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方40写真
  41. 41

    卵を溶いている間にフライパンの加熱を始めます…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方41写真
  42. 42

    最初に…たっぷり目の油を引くと〜後は殆どいりません。卵3個で4枚焼きました。

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方42写真
  43. 43

    フライパンが温まったら卵を入れます〜♪

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方43写真
  44. 44

    片面が焼けたら裏返し〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方44写真
  45. 45

    もう片面をさっと焼き〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方45写真
  46. 46

    お皿に取ります。

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方46写真
  47. 47

    まな板に移し〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方47写真
  48. 48

    あら熱が取れたら〜半分に折って…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方48写真
  49. 49

    千切りにし…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方49写真
  50. 50

    器に移し替えておきます…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方50写真
  51. 51

    次に…酢めしの準備をしますョ〜♪ご飯とすし酢を混ぜたら…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方51写真
  52. 52

    具を混ぜていきます…

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方52写真
  53. 53

    酢めしを器に盛り →薄焼き卵 → 桜でんぶ → 刻みのり の順番にトッピングして完成です♡

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方53写真
  54. 54

    お弁当にも〜

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方54写真
  55. 55

    入れました〜♪

    • 散らし寿司です〜(o˘◡˘o)〜♪作り方55写真

コツ・ポイント具はなるべく(写真より)小さく切った方がいいカモ…味付けは…ご自分好みに調整お願いします。干し椎茸と鶏肉から,いいお出しが出ます。お肉苦手な方はお好みのだし汁をお使い下さいね…(*v.v)♡

Tags:

キッコーマン甘口醤油 / ミツカンすし酢 / レンコン / 上砂糖 / 人参 / 刻みのり / / 干し椎茸 / 干し椎茸戻し汁 / 干ぴょう水 / 戻した干し椎茸 / 料理酒 / 有れば絹さや / 桜でんぶ / / 炊きたてご飯 / 白炒りごま / 鶏細切れ

これらのレシピも気に入るかもしれません