揚げることで食感も楽しい!!アンチョビマヨのソースも美味しいです^^
- 里芋 280g(5~6個)
- アンチョビ 3~4切
- マヨネーズ 大匙3位
- ディル 小量無くても可
- 揚げ油 適宜
- 粗挽きこしょう お好みでたっぷり
作り方
-
1
里芋は泥を洗い水から約10~12分茹で皮をむく
お世話になってます→参照
-
2
茹でてる間にアンチョビ、マヨネーズを混ぜるアンチョビは箸で細かくしながら
-
3
お好みでディルをちぎり入れ~
ここで小腹が空いたらコレ^^→
-
4
①の里芋を油温度は高め設定で、カリッと素揚げする里芋は下茹でしてるので短時間でOK!
-
5
揚げた里芋を冷めないうちに③と絡める(なんとなく潰しながらザックリと。里芋の形が残っていたのが美味しい!)
-
6
小さめの器などにラップを敷いて⑤を詰め形成しても、そのまま盛り付けてもよし!粗挽きこしょうをたっぷり振ってもよし!^^
コツ・ポイント里芋を素揚げするときは高温でカリッと。アンチョビマヨソースはカロリー怖いけど多目が美味しいです^^