揚げ玉と油揚げにほうれん草、しめじを添えた丼が、出来ました。
このレシピの生い立ち
揚げ玉が長いこと放置されていたので、大量消費メニューを作ってみました。
材料
- 玉ねぎ 1/2個
- 油揚げ 1枚
- 醤油 大1
- みりん 大1
- 酒 大1
- 水 50cc
- 揚げ玉 30g
- ご飯 2膳分
- 卵 2個
- カットブナしめじ 適量
- ほうれん草 1/2把
- 刻み海苔 適量
作り方
-
1
玉ねぎは薄切り、油揚げは1cm程度の幅に切る。
-
2
フライパンに醤油みりん酒、水を入れ、玉ねぎ、ブナしめじを煮る。色がついてきたらほうれん草、油揚げ揚げ玉を投入し具は完成。
-
3
器にご飯を盛り、具を乗せて真ん中に卵黄を置き、刻み海苔を振り入れ、召し上がれ。
コツ・ポイント
揚げ玉はタップリ入れても大丈夫です。