大量にもらった揚げ玉の消費のために作りました。炭水化物の権化です。このレシピの生い立ち多少のやけくそで作ってみました。
- 揚げ玉 好きなだけ
- 小麦粉 約大さじ2
- 卵 1〜2個
- 豆乳 大さじ1
- 出汁 適量
- 油 大さじ1
- チーズ 好きなだけ
作り方
-
1
揚げ玉を好きなだけ入れます
-
2
揚げ玉全体にからむように小麦粉を投入
-
3
卵を1個(もしくは2個)入れてかき混ぜる
-
4
卵が絡んだら豆乳(牛乳)を適量入れてさらにまぜまぜ
-
5
お好みの出汁(スープの素)を入れてさらにまぜまぜ
-
6
熱したフライパンに油を敷いて両面を蒸し焼き
-
7
完成。チーズやマヨネーズをかけても美味しいです
コツ・ポイント大量に余っていた揚げ玉の消費のために作りました。繋ぎの材料に火が通ればいいので、火加減は気をつけてください。アレンジでいろんなテイストが楽しめると思います。