手軽にトマトジュースでソースを作ります。辛くないから子供からピリ辛が苦手な人におすすめです。
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃、辛いチリソースが苦手、あり合わせのトマトジュースを使いできた辛くない“えびのチリソース”です。
材料
- えび 250g(約20尾)
- ソース
- トマトジュース 100cc
- トマトケチャップ 小匙2杯
- 中華コンソメ(ガラスープ) 小匙1杯
- 塩 少々
- 酒 小匙2杯
- 揚げ油
- パセリ
- 水溶き片栗粉 少々
作り方
-
1
殻をむき、背ワタを抜いた海老は片栗粉をふり、もみ洗い、水ですすぐ。
-
2
ボールにソースの材料を混ぜておく。
-
3
水氣を拭いたえびに薄く小麦粉をまぶし、油で揚げる。
-
4
揚げ過ぎるとえびが小さく固くなるので注意。
-
5
揚げ油をあけたフライパンに合わせておいたソースを入れ火をつける。
-
6
えびを入れ、ソースをからめながら水溶き片栗粉で薄くとろみをつける。
-
7
ソースの絡め具合は好みで。もう少しゆるくトロッとしてても…
コツ・ポイント
冷凍エビは殻をむき、背ワタを抜いてから片栗粉で揉み洗い、水ですすぐと驚く程生臭みがとれます。