揚げレバーの甘酢

揚げたレバーに甘酢が絡んで美味しいです。ご飯もビールも進みます\(^^)/つくれぽありがとうございます♪このレシピの生い立ち子供の頃から母が作ってくれた思い出のおかずです。母が妊娠中に病院で習ったレシピだそうです。分量はいつ聞いても、適当だよ。と言われて正しい分量がわかりません(^^;

  1. 豚レバー 食べたい分
  2. ☆醤油 適量
  3. ☆砂糖 適量
  4. ☆酢 適量
  5. ☆和風だしの素 少々
  6. 片栗粉 適量
  7. 牛乳 レバーが浸るくらい

作り方

  1. 1

    レバーを牛乳に浸ける。10分くらいしたら牛乳を捨てて、水気をきる。

  2. 2

    小鍋に☆を入れて、火にかけて甘酢を作る。

  3. 3

    レバーに片栗粉をまぶして油で揚げる。

  4. 4

    揚がったレバーから甘酢に浸けていく。

コツ・ポイント甘酢に絡めたらすぐ揚げたてを食べます。

Tags:

和風だしの素 / 片栗粉 / 牛乳 / 砂糖 / 豚レバー / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません