家にあるもので簡単に作れます!外はカリッと中はとろふわの食感が楽しいおやつです☆このレシピの生い立ち今注目されている揚げフレンチトーストに黒ごまきなこをまぶせば、中がしっとりした揚げパン風になるのでは?と思いつき、作成してみました。
- 食パン(4枚切り) 1枚
- 卵 1個
- 三温糖(砂糖) 大さじ2
- 豆乳(牛乳) 1/2カップ
- 黒ごまきなこ(きなこ) 適量
- 九鬼太白純正胡麻油(揚げ油) 適量
作り方
-
1
卵、三温糖、豆乳を混ぜ、卵液をつくる。
-
2
食パンを食べやすい大きさに切り、①の卵液に浸ける。
※ジップロックに入れて振ると素早く浸かります。
-
3
食パンが卵液を吸い込んだら、油を多めに入れたフライパンで両面をこんがりと揚げる。
-
4
揚がったら粗熱をとり、黒ごまきなこをまぶす。
-
5
↑「九鬼セサミン黒ごまきなこ」今回はこちらの黒ごまきなこを使用しています。是非お店で見つけてみてください♪
コツ・ポイント◆食パンは卵液に一晩漬け込むとよりしっとり、ふわふわに仕上がります。◆揚げた直後にきなこをまぶすとベタベタになってしまうのでご注意ください。◆はちみつやアイス、生クリームをトッピングするのもおすすめです☆