揚げナスとバナナのカレー

バナナでマイルドなカレー♫このレシピの生い立ち辛口カレーが好きなんですが嫁が授乳中なんで、辛過ぎるのもどうかと思いバナナを入れてみました。

  1. 玉ねぎ 2個
  2. ジャガイモ 3個
  3. ニンジン 2本
  4. ピーマン 3個
  5. 鳥もも肉 2枚
  6. 茄子 3本
  7. カレー粉(辛口) 2種類
  8. コンソメ 2ブロック
  9. 少々
  10. ブーケガルニorローリエ 1パックor2枚
  11. インスタントコーヒー 大さじ3
  12. 白ワイン 2カップ弱
  13. バナナ 1本

作り方

  1. 1

    •ナスを3センチ角にカット。高温の油で揚げる。

  2. 2

    •カレーなので好みがあるけど、今回はゴロゴロカレーです。野菜は3.5センチ角くらいの大きめにカット。

  3. 3

    •鳥もも肉は1枚を3×3の9等分くらいに。

  4. 4

    •よく熱したフライパンにサラダ油ひいて鳥肉を皮目から焼く。キツネ色の焦げ目で返していく。ある程度火が入ったらOK。

  5. 5

    •大きめの鍋に鳥肉から出た油を入れる。•玉ねぎを入れ透けてくるくらいまで炒める。

  6. 6

    •ニンジン、ジャガイモ、ピーマンを入れ全体に油を馴染ませるようにまぜる。

  7. 7

    •ガラムマサラを大さじ2入れ焼き炒める。

  8. 8

    •焼いた鳥肉を入れ全体と馴染ませたら、白ワイン、水を入れる

  9. 9

    •ひと煮立ちしたらブーケガルニ又はローリエを入れ、野菜を煮込む。

  10. 10

    •野菜に火が通ったらコンソメと塩を入れる。僕のイメージでは薄味のポトフって感じ。

  11. 11

    •カレー粉投入。今回はイオンのカレー粉と名前に惹かれたメタルインドカレーなるもの。これけっこう美味しかったです。

  12. 12

    •カレー粉一箱半が溶けたら、コーヒーを入れよく混ぜる。

  13. 13

    •バナナ1本と少量の水をジューサーに入れてバナナジュースを作ったら、鍋の中へ入れよく混ぜる。そして一煮立ちさせる。

  14. 14

    •盛り付けて、仕上げに揚げ茄子をトッピングしたらできあがり!

コツ・ポイントカレーは大きい鍋でたくさん作るのが美味しい気がします。

Tags:

インスタントコーヒー / カレー粉辛口 / コンソメ / ジャガイモ / ニンジン / バナナ / ピーマン / ブーケガルニorローリエ / / 玉ねぎ / 白ワイン / 茄子 / 鳥もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません