揚げなすのひき肉炒め

古いレシピの覚え書き。ごはんによく合うおかずです。

  1. 茄子 4個 (約450g)
  2. ニンニク 1片 (約5g)
  3. 豚ひき肉 100g
  4. 油(揚げる用) 適宜
  5. ◎日本酒 大さじ1
  6. ◎しょうゆ 大さじ 1 + 1/2

作り方

  1. 1

    茄子を洗って水分をよく拭き、包丁の先でガクをこそげ取る。ニンニクは芯を取ってみじん切りにする。

  • 2

    1のナスをとりあえず1本、縦に4〜6つ位に割り、さらに半分の長さに切る。水にさらさない。

  • 3

    2のナスを200℃くらいの高温で、しっかり色がつく位まで揚げて油を切る。(1本ずつ切っては揚げてゆく)

  • 4

    ナスの皮が気になるようなら、冷めたところで取り除く。

    揚げナスむいちゃいました
  • 5

    フライパンに油大さじ1/2 (7g) (分量外)とニンニク、ひき肉を入れて火にかけ、ひき肉がぱらっとするまで炒める。

  • 6

    5に日本酒と醤油を加えてさらに炒め、3のナスを戻し入れる。

  • 7

    出来上がり。

  • コツ・ポイント煙が出るくらいの高温の油で揚げるのがコツなので、ガス台の設定温度200℃で揚げています。ナスは切ってしまうとすぐ色が変わるので、ガクまで取っておいて、揚げながら1本ずつ切っては揚げるを繰り返します。ナスは、まとめて揚げて冷凍保存が可能。

    Tags:

    しょうゆ / ニンニク / 日本酒 / 油(揚げる用) / 茄子 / 豚ひき肉

    これらのレシピも気に入るかもしれません