揚げなすとさば缶

さば缶を汁ごとペロリ(*´∇`*)
超簡単☆揚げなすにのせてハイどうそ~
このレシピの生い立ち
さば缶のお汁が美味しいのに、いつも残ってしまうので、なんとか残さず利用できないかと考えていたら、思いつきました。

材料

  1. なす 2本
  2. さば缶 1/2缶
  3. 大葉 4枚くらい
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    なすを適当な大きさに切って、油で素揚げします。

  2. 2

    さば缶を、缶の中で箸で身をつつきながら、細かくほぐして、汁を吸わせるように混ぜます。

  3. 3

    揚げたなすにのせて、大葉の千切りをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

さば缶を、缶の中でつついてほぐすのがポイント。

たっぷりのせて、大葉と一緒にどうぞ。

今回は味噌味を使いましたが、水煮でも醤油味でもいいと思います。

味が、うすいと思ったら、しょう油をかけるか、揚げなすに薄く下味をつけておいてもいいかもネ。

Tags:

さば缶 / なす / 大葉 / 揚げ油

これらのレシピも気に入るかもしれません