小麦粉・卵不使用!オーブントースターで焼くので調理も後片付けもぐっとラクラクです。このレシピの生い立ちかき揚げを油で揚げて作るとべちゃっと失敗することが多く、揚げないでかき揚げを考えました。衣にほんのり塩味がついています。
- タマネギ 1/2個
- ニンジン 1/3本
- 干しエビ 大さじ1
- 米粉 大さじ1
- 衣
- 米粉 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 塩麹 小さじ1/2
- 水 大さじ2
- 油 大さじ2
作り方
-
1
材料はコチラ。タマネギはスライスに、ニンジンは千切りにする。三つ葉やピーマンなど入れてもok!
-
2
タマネギとニンジン、干しエビをボウルに入れ、米粉大さじ1をまぶす。
-
3
別のボウルに衣の材料を混ぜ合わせる。
-
4
3の衣を2に入れて、混ぜ合わせる。※少し固めの生地でOK!
-
5
くっつかないアルミホイルの上に好みの大きさに広げる。※薄く均等に薄めに広げるとムラなく火が通る。
-
6
魚焼きグリルで、両面軽く焦げ目がつくまで4~5分ずつ焼く。
コツ・ポイント大葉や春菊など入れても美味しいですよ!オーブントースターで調理する場合は1000wで両面4~5分ずつ焼いてください。必ず「くっつかないアルミホイル」を使用してくださいね。