揚げないヘルシー酢鶏

脂質少なめでカロリー押さえましょ♩パルスイート使用する場合も記載。野菜レンチンで時短!調理時間:15~20分このレシピの生い立ち野菜に火が通らず時間がかかる。レンチンすると柔らかくなって時短にもなります。

  1. <具材>
  2. 鶏肉(むねorもも) 1枚
  3. 玉ねぎ 1/2こ
  4. にんじん 1/2こ
  5. パプリカ(ピーマンでも) 1/2こ
  6. ナス 1本
  7. <味付け>
  8. □水溶き片栗粉 適量
  9. ■水 80ml
  10. ■酢 大2
  11. ■醤油 大2
  12. ■ケチャップ 大1
  13. ■砂糖 大1
  14. (↑パルスイートの場合) 小1
  15. ■中華だし 小1

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮を剥ぎ、脂身を全て切り落とし一口大にカットする。片栗粉が全体に馴染む量を入れて振ります。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさに切ったら全て皿に移してラップをし、600W4分レンジで温める。

  3. 3

    フライパンに油を1~2cmの高さ程入れて中火で鶏肉を焼く。

  4. 4

    キッチンペーパーでフライパンの油を吸い取り野菜を入れて焼く。

  5. 5

    ■を入れて全体に絡めて完成。とろみが欲しい時はここで水溶き片栗粉を入れる。

コツ・ポイント野菜はその時安いカラフルな食材で彩りを♡赤、黄、緑…2色位あれば見た目も一段と映えます!

Tags:

にんじん / ケチャップ / ナス / パプリカピーマンでも / パルスイートの場合 / 中華だし / / 水溶き片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / / 醤油 / 鶏肉むねorもも

これらのレシピも気に入るかもしれません