油で揚げずにオーブンで焼くのでヘルシー!大葉の香りがアクセントになりご飯のおかずとして最高です♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
とんかつといえば油で揚げて高カロリーなので、ヘルシーなとんかつが食べたいと思い作りました。
材料
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 12枚
- 大葉 3枚
- とろけるチーズ 2枚
- クレイジーソルト 少々
- 衣
- 小麦粉 大さじ1
- 卵 1個
- パン粉 適量
- オリーブオイル 少々
作り方
-
1
オーブンを180°Cで余熱する。
-
2
パン粉をキツネ色になるまでフライパンで炒り、パットに広げておく。
-
3
豚肉を広げ、クレイジーソルトで下味を付ける。
-
4
大葉・とろけるチーズを各半分に切る。
-
5
豚肉→大葉→豚肉→チーズ→豚肉→大葉→豚肉→チーズ→豚肉→大葉→豚肉
の、順に重ねていく(大葉とチーズの量はお好みで)。 -
6
ボールに小麦粉・卵を入れてよく混ぜる。
-
7
5の材料を6に入れ、2の衣に付ける。
-
8
クッキングシートを敷いたオーブンの鉄板の上に7を乗せ、オリーブオイルを振り、180°Cで20分焼けば完成♪
コツ・ポイント
パン粉をしっかりキツネ色に炒ること!具材の大葉とチーズはお好みでアレンジしてみて下さい♪