揚げと大根の葉っぱでご飯のおとも

ご飯がとまらない!ぱぱっと出来ます(^^)このレシピの生い立ち大根が1本安売りしてたので…

  1. 大根の葉 1本分
  2. 油揚げ 1枚
  3. 醤油 小さじ2
  4. みりん 小さじ2
  5. だしの素 2g
  6. 胡麻油 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉を適当な大きさに切る

  2. 2

    油揚げはお湯をかけておき、適当な大きさに切る

  3. 3

    胡麻油をひき、大根の葉と油揚げを入れ炒める

  4. 4

    出てきた水分を捨て、調味料を加えて少し炒めて出来上がり♪

  5. 5

    ご飯にかけてどうぞ(^^)

コツ・ポイントてきとうで美味しくできます♪

Tags:

だしの素 / みりん / 大根の葉 / 油揚げ / 胡麻油 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません