揚げずに簡単ピリ辛ネギきゅう油淋鶏

油淋鶏のたれに豆板醤をプラスしてピリ辛に!きゅうりが入るから食感もいい!!このたれオススメです!是非お試しを♪このレシピの生い立ち最近ハマっているピリ辛ネギきゅうダレ。いろんな食材に合うタレですが今回は定番の揚げない油淋鶏にかけました。

  1. 鶏もも肉 800g
  2. ◎塩 小さじ2/3
  3. ◎コショウ 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. ☆長ねぎ 白い部分みじん切り 1本分
  6. ☆きゅうり みじん切り 1本分
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆酢 大さじ2
  9. ☆きび砂糖 大さじ2
  10. ☆ごま油 大さじ1
  11. ☆豆板醤 小さじ1と1/3
  12. ☆創味シャンタン 粉末 小さじ1
  13. ☆生姜チューブ 小さじ1/2
  14. ☆あらくすった白ごま 大さじ2
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜてタレを作っておく。

    ※1時間ぐらいおいたほうが野菜に味が染みて美味しいです。

  2. 2

    ぶつ切りにした鶏肉に◎を揉みこんで片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    サラダ油をひいたフライパンで焼く。

    ※皮がカリっとになるように皮目はしっかり焼いてください。

  4. 4

    焼けたらお皿に盛りタレをかけて完成です。

コツ・ポイント調味料の量と配合はお好みで。創味シャンタンは粉末を使用しています。缶やチューブを使う場合は小さじ1/2に減らしてください。タレが余ったら他の食材に使えます。今回は少し余ったので翌朝トマトにかけて食べました。

Tags:

あらくすった白ごま / きび砂糖 / きゅうりみじん切り / ごま油 / コショウ / サラダ油 / 創味シャンタン粉末 / / 片栗粉 / 生姜チューブ / 豆板醤 / / 醤油 / 長ねぎ白い部分みじん切り / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません