プリプリのえびを豆板醤とマヨネーズで炒めたピリ辛エビマヨ☆油で揚げないのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
豆板醤とマヨネーズで炒めたピリ辛味のエビマヨです♪ シャキシャキのチンゲン菜と相性抜群!
材料
- えび 10尾
- チンゲン菜 1株
- にんにく 1/2片
- 片栗粉 大さじ1
- ごま油 小さじ2
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 【A】
- マヨネーズ 大さじ1
- 豆板醤 小さじ1
- 【B】
- マヨネーズ 大さじ2
- 牛乳 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
作り方
-
1
今回のおすすめ食材は、えびです。
-
2
えびは殻をむいて背わたを取る。塩、こしょうを振り、片栗粉をまぶす。
-
3
チンゲン菜は根元から縦に6等分に切る。にんにくはみじん切りにする。
-
4
フライパンにごま油とにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらチンゲン菜を加える。さっと炒めたら取り出す。
-
5
<4>のフライパンに【A】を入れ、弱火で炒める。豆板醤がぐつぐつしてきたら<2>を加えて時々返しながら焼く。
-
6
えびの色が赤くなって火が通ったら混ぜ合わせた【B】を回しかけ、全体に絡める。
-
7
器に<4>、<6>を盛り付ける。
コツ・ポイント
マヨネーズは焦げやすいので弱火でじっくり炒めましょう。弱火で炒めると豆板醤の風味もアップします。仕上げに牛乳を加えたマヨネーズを絡めてコクのある仕上がりに☆