中華ってカロリー気になるけど、手間もかからなくてサッパリ酢豚が簡単に出来るよ(b‘ー^)
- 豚ヒレ肉 300g
- にんじん 1本
- 玉ねぎ 1個
- ゆでたけのこ 100g
- ピーマン 4個
- ヤングコーン 1缶
- ごま油 大さじ2
- 鶏がらスープ 1カップ
- しょうが汁 小さじ1
- ケチャップ 大さじ5
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ1/3
- 塩 小さじ1/2
- 酢 大さじ2
- 調理酒 小さじ2
- 片栗粉 大さじ2~3
作り方
-
1
にんじん、たけのこ、ピーマンは乱切りに、玉ねぎはくし形に切る。にんじんはかためにゆで、たけのこもサッと湯通しして水気を切る。
-
2
豚肉は薄切りにして酒、塩、しょうが汁をまぶして5~10分置き、片栗粉をまぶす。熱湯にしょうが少々を加え、肉を一枚ずつ広げてゆでる。
-
3
フライパンに油を熱して、にんじん→たけのこ→玉ねぎ→ピーマンの順に加えて炒め、全体に油が回ったら、ケチャップ、醤油、砂糖、酢を加え、片栗粉を溶いた鶏がらスープを流し入れる。
-
4
火が通ったら1/2に切ったヤングコーンを加え、最後に2でゆでた豚肉を加えてサッと合わせたら出来上がり♪