いつもアスパラの茎、折った後捨ててませんか?実はあそこは甘くて美味しいんです!!
材料
- 大根の皮・ニンジンの皮、アスパラの根元部分 200~300グラム
- 醤油 適宜
- 塩 小さじ1/4~1/3
- 油 適量
- 白すりごま お好みで
作り方
-
1
まず、アスパラの茎の折った後の所は5ミリくらいの輪切りに。
-
2
フライパンに油を熱し、大根皮、その後にニンジン、アスパラの茎を炒めます。
-
3
材料に火が通ったら塩で味付けをする。
醤油を加えたいならば塩は少なめ(小さじ1/4くらい)が良いです。 -
4
すりごまをかけてできあがり♪
甘いのがお好みの方、大根皮が辛い・苦い場合はお砂糖やみりん少々で調節を。
コツ・ポイント
皮もですが、アスパラの根元は歯ごたえがあった方が甘くておいしいので火の通しすぎに注意です。