基本のスイートポテトレシピをパイに挟んでみました(*´ `*)ノチョコチップやレーズンを入れても美味しいですね♡
このレシピの生い立ち
何でもパイに挟めば美味しいのでは?の法則です(笑)
材料
- サツマイモ 800~860g
- 上白糖 50g
- バター 70g
- 卵(卵黄) 2個
- 生クリーム 100cc
- 冷凍パイシート 8枚
- 溶き卵(全卵) 1個
作り方
-
1
サツマイモは2センチ幅輪切りにして、15分ほど水に晒してアク抜きをしましょう〜!
-
2
電子レンジでさつまいもを蒸します!600Wで10分くらいが程よいです。竹串チェックをこまめにお願いします☆*。
-
3
マッシャーで潰します。ひたすらに。潰し具合はお好みですね(*´ `*)ノ
-
4
潰し終えはこんな感じ!
-
5
砂糖→バター→卵→生クリームの順に混ぜます!
※その都度しっかりと混ぜてくださいね -
6
※柔らかさはお好みとサツマイモ次第ですので、生クリームの量を調節してください!
柔らかめの方がパイ馴染みが◎! -
7
オーブンは190℃に余熱します!
25分から30分焼きます☆*。 -
8
冷凍パイシートをお好みの大きさにカットして、包みましょう☆*。
包み方は色々あるみたいですね( ˘꒳˘) -
9
溶き卵をハケで上に塗って、190℃で25分から30分焼きます(*´ `*)ノ
お好みで上からグラニュー糖をかけても◎!
コツ・ポイント
パイとの馴染みを良くするためにスイートポテトは柔らかめが◎です!