押し麦と夏野菜の豆乳スープ

押し麦には食物繊維、カルシウム、ビタミンB群など栄養素がたっぷり!旬の夏野菜、豆乳も加えて朝食にぴったりヘルシースープ!このレシピの生い立ち夏に向けて、しっかり栄養素が取れるスープを考えてみました。食欲がない時にもオススメです!カラフルなお野菜で見た目もオシャレ!冷製でも温製でも美味しく頂けます。

  1. 押し麦 40g
  2. 玉ねぎ 1/2コ
  3. 枝豆(さや付き) 80g
  4. とうもろこし 1/2本
  5. トマト 1/2コ
  6. ベーコン 1枚
  7. 400cc
  8. 豆乳 300cc
  9. 顆粒スープの素(コンソメorチキン) 1コ
  10. 塩コショウ 少々
  11. オリーブオイル 小2

作り方

  1. 1

    枝豆は茹でてさやから出す。とうもろこしも茹で身をそぎ取る。玉ねぎ、トマト、ベーコンは7㎜角に切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れて玉ねぎを加えなじませる。弱火で炒め透き通ってきたらベーコンを加え炒める。

  3. 3

    2に押し麦、水、顆粒スープの素を加え蓋をして弱火で15分程煮込む。

  4. 4

    3に豆乳と1の野菜を加え弱火で5分程煮込み、塩コショウで味を調える。

  5. 5

コツ・ポイント2の玉ねぎとベーコンは甘みを出す様に弱火でじっくり炒めましょう。お野菜は季節によって大根や人参、じゃがいも、蕪、きゃべつ等、何でもアレンジして頂けます。

Tags:

とうもろこし / オリーブオイル / トマト / ベーコン / 塩コショウ / 押し麦 / 枝豆 / / 玉ねぎ / 豆乳 / 顆粒スープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません