押し麦でヘルシーカレー焼きリゾット

残ったカレーも使い切れておいしく糖質制限もできて、カロリーの摂りすぎにも気を付けられるおいしい焼きカレーリゾットです
このレシピの生い立ち
私自身2型の糖尿病で 糖質制限をしなければならないのですが やはり糖質制限をしながらでも美味しくご飯が食べたい そういう思いから今回の 焼きカレーリゾットを考えました、 糖質吸収の遅い 押し麦を使えば 少しはヘルシーに作れます

材料

  1. 押し麦 茹でた状態のもの 100 G
  2. バター 小さじ半分程度
  3. スライスチーズ 一枚
  4. 粉チーズ 大さじ1
  5. カレー 150 G 程度
  6. お好きな方はマヨネーズを絞ってもおいしいですよ

作り方

  1. 1

    カレーはレトルトでもお家で残ったカレーでも何でもいいですそこに茹でた押し麦100 G を入れてお鍋の中で 軽く煮込みます

  2. 2

    グラタン皿にバターを塗って カレーリゾットを流し込みスライスチーズをのせて粉チーズをふりかけます

  3. 3

    ガスコンロの魚グリルで焼くならば 中火で3分程度 オーブンなれば10分程度焼いて 焼き色がついたら出来上がり

  4. 4

    出来上がりの断面図はこんな感じです

    • 押し麦でヘルシーカレー焼きリゾット作り方4写真

コツ・ポイント

普通のカレードリアとは違いカレールーと押し麦を一緒に軽く煮込んでから器に入れてチーズをのせて焼くところです、 こうするとより一層美味しくて糖質制限をしながら視覚的に量がたくさんに見えるので お腹いっぱいになれます

Tags:

カレー / スライスチーズ / バター / 押し麦 茹でた状態のもの / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません