抹茶チーズケーキ

抹茶とクリームチーズの相性抜群!
このレシピの生い立ち
<よりみち2018.10月号 グリルレシピ>
ほろ苦い大人向けのチーズケーキを作りました♪抹茶が濃厚なのに、甘さ控えめな大人の味☆(作:みづき)

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 2個
  4. 生クリーム 200ml
  5. 薄力粉 30g
  6. 抹茶パウダー 大さじ2
  7. 甘納豆 大さじ3
  8. <A>
  9. ビスケット 100g
  10. 溶かしバター 30g

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、生クリーム、卵は室温に戻しておきます。卵はあらかじめ溶いておきます。

  2. 2

    ビスケットは袋に入れて、麺棒などで細かく砕きます。

    • 抹茶チーズケーキ作り方2写真
  3. 3

    ボウルに<A>を入れてよく混ぜます。

    • 抹茶チーズケーキ作り方3写真
  4. 4

    グリルプレートに敷き詰め、平らにし、冷蔵庫で冷やします。

    • 抹茶チーズケーキ作り方4写真
  5. 5

    ボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーでペースト状に練ります。

    • 抹茶チーズケーキ作り方5写真
  6. 6

    グラニュー糖を加え、なめらかになるまでよく混ぜます。

    • 抹茶チーズケーキ作り方6写真
  7. 7

    溶いた卵と生クリームを加え、よく混ぜます。

    • 抹茶チーズケーキ作り方7写真
  8. 8

    薄力粉、抹茶パウダーをふるい入れ、よく混ぜます。

    • 抹茶チーズケーキ作り方8写真
  9. 9

    ④に甘納豆を散らします。

    • 抹茶チーズケーキ作り方9写真
  10. 10

    ⑧を流し入れて平らにし、グリルで焼きます。

    • 抹茶チーズケーキ作り方10写真
  11. 11

    途中1度取り出して、アルミホイルを2枚重ねてしっかりと覆い、再びグリルに入れて焼きます。

    • 抹茶チーズケーキ作り方11写真
  12. 12

    粗熱をとってから、冷蔵庫に入れて十分に冷まします。

  13. 13

    <焼き時間:片面グリル>

    強火で7分、アルミホイルで覆って弱火で13分

  14. 14

    <焼き時間:両面グリル>

    上下強火で5分、アルミホイルで覆って上下弱火で10分

コツ・ポイント

ビスケットはフードプロセッサーで砕いても〇

抹茶パウダーの量はお好みで調節してください。レシピの分量は抹茶がかなり強く感じられます。

また、抹茶と甘納豆を除いて作れば、濃厚チーズケーキに早変わり♪抹茶が苦手な方にはこちらがオススメ(^^)

Tags:

クリームチーズ / グラニュー糖 / ビスケット / / 抹茶パウダー / 溶かしバター / 甘納豆 / 生クリーム / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません