打ち豆入りミネストローネ学校給食

野菜たっぷり、お豆も入ったトマト味のスープです♪(*^O^*)
このレシピの生い立ち
「しあわせ元気給食」として、栄養教諭がプロの料理人のアドバイスをうけ開発したメニューです。子どもたちの心とからだを元気にする想いがつまった給食です!

材料

  1. 打ち豆 12g
  2. にんにく(みじん切り) 0.8g
  3. ベーコン(短冊切り) 30g
  4. たまねぎ(角切り) 80g
  5. だいこん(角切り) 60g
  6. さといも(角切り) 60g
  7. コンソメ 小さじ1
  8. ホールトマト 60g
  9. オリーブオイル 適宜
  10. 少々
  11. こしょう 少々
  12. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくとベーコンを炒める。

  2. 2

    野菜を全て加える。

  3. 3

    打ち豆、水、コンソメ、塩、こしょうを加える。

  4. 4

    アクをとりながら、やわらかくなるまで煮る。器に盛り付け粉チーズをふりかける。

コツ・ポイント

野菜は、このほか、にんじんやきのこ類など冷蔵庫にあるものを使ってください!

Tags:

こしょう / さといも(角切り) / たまねぎ(角切り) / だいこん(角切り) / にんにく(みじん切り) / オリーブオイル / コンソメ / ベーコン(短冊切り) / ホールトマト / / 打ち豆 / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません