手羽肉の甘酢あえ

お安い手羽肉が、アッという間に、イケる味に。付け合わせは、適当に。
このレシピの生い立ち
お安い鶏手羽肉に、ひと手間かけて、美味しくできるか

材料

  1. 鶏手羽肉 200g
  2. にんにく 1粒の半分
  3. 生姜 10g
  4. 大さじ1/2
  5. 醤油 大さじ1
  6. ○砂糖 大さじ1/2
  7. ○醤油 大さじ1/2
  8. ○みりん 大さじ1/2
  9. ○酢 小さじ1
  10. 片栗粉 50gくらい

作り方

  1. 1

    手羽肉は、厚みが均等になるように包丁でひらく。

  2. 2

    ①を適当な大きさに切り、にんにく・生姜のすりおろしと醤油に15分程つけておく。

    • 手羽肉の甘酢あえ作り方2写真
  3. 3

    袋に片栗粉を入れてから、②を入れ手早く振り→余分な粉を落としてから、油170度くらいで揚げる。

    • 手羽肉の甘酢あえ作り方3写真
  4. 4

    ○調味料をひと煮立ちさせ、③の揚げたての肉をからませる。(②の付け汁が余ればここで使ってください)

    • 手羽肉の甘酢あえ作り方4写真

コツ・ポイント

手羽肉は、必ず、身が同じ厚みになるように。粉は袋でまぶすと、手が汚れないし、後片付けも簡単。

Tags:

○みりん / ○砂糖 / ○酢 / ○醤油 / にんにく / 片栗粉 / 生姜 / / 醤油 / 鶏手羽肉

これらのレシピも気に入るかもしれません