手羽先ステーキコラーゲン風邪予防

コラーゲンたっぷり 美容と健康レシピ 風邪 予防に!このレシピの生い立ち手羽先を、揚げずにジューシーにたべたくて。コラーゲンを美味しく、残った骨でスープで二度美味しい。

  1. 手羽先4本 350
  2. チンゲンサイ 2本
  3. 椎茸 中2個
  4. 岩塩 ひとつまみ
  5. ステーキソース またはポン酢 大さじ2杯またはお好み
  6. 菜種油またはグレープシード 適量

作り方

  1. 1

    手羽先 常温に戻す。焼く前に包丁の背で叩き骨を砕く。椎茸は軸は手でさく。チンゲンサイは4当分

  2. 2

    フライパンに手羽先をいれ、蓋をしてから焼く。先に加熱はしない。2分ほど中火。焼ける音がしたら、油を入れてまた蓋をする。

  3. 3

    焼き目がついたら岩塩をふり、面を返し岩塩ふる。チンゲンサイ、椎茸をいれ蓋をする。弱火で2分。火を止めて待つ。3〜5分。

  4. 4

    器に盛り付け、残った肉汁や油に、ポン酢、またはステーキソースを入れ、煮立たせず、温める程度。器にソースをかける。

コツ・ポイント常温がみそです。肉を休ませて、予熱で火を通します。ジューシーな手羽先。油を後からいれた方が皮がパリッとします。手羽先が大きい場合は火を強くするか、1分増やす。残った骨で、コラーゲンスープを作りましょう。レシピ公開。

Tags:

ステーキソースまたはポン酢 / チンゲンサイ / 岩塩 / 手羽先本 / 椎茸 / 菜種油またはグレープシード

これらのレシピも気に入るかもしれません