ちゅっと吸うだけで身が驚くほど綺麗に取れちゃいます(^^)そのくらいほろほろです☆
このレシピの生い立ち
たくさん頂いた手羽先。唐揚げや焼くだけにあきたし、食べにくかったので(^_^;)
材料
- 手羽先 好きなだけ
- 結び白滝 好きなだけ
- ☆砂糖 大2
- ☆醤油 大3
- ☆酒 大2
- ☆みりん 大2
- 唐辛子 種ごと3本
作り方
-
1
18cmくらいの深めの鍋に手羽先を円になるように並べ、その上に白滝を並べます。
-
2
☆の調味料を入れて、鍋の隙間から見える程度まで水を足します。唐辛子は種ごとちぎって入れます。
-
3
蓋をして火をつけ、最初は強火でグツグツ煮立ったら蓋をとって弱火にし、軽めの落し蓋をして30分~1時間煮込みます。
-
4
時々手羽先同士がくっつきすぎないように菜箸などでほぐしながら、ある程度で火を止め蓋をして余熱調理します。
-
5
翌日が食べ頃です☆
コツ・ポイント
次の日まで待つのがポイント!必ずほろほろになります!