手羽先のから揚げ名古屋風

本場の手羽先のから揚げは全く食べた事はないけれど、ここで検索して何度も作ったから揚げ。自分流が完成したのでレシピの覚書。
このレシピの生い立ち
一度食べてみたかった(><)
家族みんなが大好きな一品!20本揚げても余りません。

材料

  1. 手羽先 12本
  2. 塩コショウ 適宜
  3. 片栗粉 大さじ1強
  4. A)にんにく醤油 大2
  5. A)みりん 大2
  6. A)砂糖 大1/2
  7. A)酒 大1
  8. A)塩 1つまみ
  9. 仕上げ用のゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    肉に味がしみやすいように、フォークなどで何箇所か刺し、塩コショウを振っておく。

  2. 2

    鍋にA全てを入れて一度沸騰させておく

    • 手羽先のから揚げ(名古屋風?)作り方2写真
  3. 3

    ビニール袋にお肉を入れ、片栗粉をまぶし、油で揚げる(5~6分)

  4. 4

    揚げあがったら、揚げ油から取り出しそのまま②のタレの中へ絡ませる。そしてお皿へ

    • 手羽先のから揚げ(名古屋風?)作り方4写真
  5. 5

    仕上げにゴマを振って出来上がり

コツ・ポイント

揚げあがったらジュッとタレの中へ!にんにく醤油がポイント♪

Tags:

仕上げ用のゴマ / 塩コショウ / 手羽先 / 片栗粉 / A)にんにく醤油 / A)みりん / A)塩 / A)砂糖 / A)酒

これらのレシピも気に入るかもしれません