手羽元キャベツとお餅の煮込み

寒い日に温まる煮込みです。このレシピの生い立ちサムゲタンよりさっぱりした感じを作りたいな、と思い作ってみました。

  1. 手羽元 8本
  2. 干し椎茸 2個
  3. 400cc
  4. キャベツ 3枚程
  5. 人参 1本
  6. 玉ねぎ 1個
  7. お餅 4個
  8. 適量
  9. 胡椒 適量
  10. 鶏ガラスープの元 お好みで。

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水400ccで戻しておく。(私は前日から冷蔵庫でじっくり戻します。)

  2. 2

    玉ねぎは粗みじん切り、キャベツと、人参は一口大に切る。

  3. 3

    手羽元は、よく洗い沸騰した湯に入れ、色が変わったらすぐに湯を捨てもう一度綺麗に洗う。

  4. 4

    鍋に軽く油を馴染ませ(分量外)、玉ねぎを透明になるまで炒める。

  5. 5

    4に、1(出汁ごと)、3を入れ胡椒を入れコトコトと20分程煮込む。

  6. 6

    一度味見し、塩を足す。コクが足りなければ鶏ガラスープの元を足し、5分程煮込む

  7. 7

    火を止め一度味を馴染ませる。

  8. 8

    食べる前に、もう一度7を温め、焼いた餅を入れて軽く混ぜ合わせて器に盛る。

コツ・ポイント寒い日にコトコト煮込んでください。

Tags:

お餅 / キャベツ / 人参 / / 干し椎茸 / 手羽元 / / 玉ねぎ / 胡椒 / 鶏ガラスープの元

これらのレシピも気に入るかもしれません