手羽元の味噌煮込み

とっても簡単。材料をすべて入れて圧力鍋で煮ること10分。
お肉もとろけるくらい柔らかですよ。
このレシピの生い立ち
簡単煮物を作りたかっただけです(^。^;)

材料

  1. 手羽元 10本くらい
  2. 大根(丸大根) 1本
  3. にんじん 1本
  4. 味噌 大さじ1
  5. 白味噌 大さじ1
  6. だし汁 1カップ
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. しょうが 少々

作り方

  1. 1

    手羽元を熱湯に入れさっと茹でる。 アクは洗い流してとっておく。

  2. 2

    大根とにんじんを乱切りしておく。

  3. 3

    圧力鍋に材料を全部いれて、10分煮る。そのまま放置しておく。

コツ・ポイント

煮物は丸大根の方がよく煮えますね。

今回は甘味を出したかったので、白味噌も使用しました。

白味噌を使わないときは、みりん等を加えるとおいしいと思います。

Tags:

しょうが / だし汁 / にんじん / 味噌 / 大根(丸大根) / 手羽元 / 白味噌 / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません