しっかり味の付いた衣にマヨベースのソースを付けて食べるがっつり系の唐揚げ。豪快に手で食べて!父の日にもピッタリ!このレシピの生い立ちオリンピック観戦のお供に作って以来、我が家の定番。二度揚げした上にマヨベースのレムナードなんて禁断の高カロリー。でもこれがたまらん美味しいんです。片手でお肉を持って、もう片方でビールなぞググっと。カロリー忘れて楽しむ休日も必要ですよね♡
- 手羽元 12本
- 衣
- 小麦粉 1カップ
- オニオンスープの素 2袋
- カイエンペッパー 小さじ1/2
- ターメリック 小さじ1/2
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- レムナード
- マヨネーズ 大さじ2
- スイートチリソース 小さじ1
- マスタード 小さじ1
- レモン汁 小さじ1
- ウスターソース 小さじ1
作り方
-
1
手羽元にも軽く塩・こしょう(分量外)しておきます。手羽元の骨の両側に切れ込みを入れておくときれいに揚がります。
-
2
ボールに衣の材料を全て入れ、よく混ぜます。
-
3
手羽元に工程2の衣をまぶします。
-
4
骨の横に入れた切れ目です。ここにも衣をきちんとまぶします。
-
5
油で揚げます。一度軽く揚げて、取り出して再度衣をつけ、もう一度しっかり揚げます。
-
6
ソースの材料をすべて混ぜ合わせてレムナードソースを作ります。
つけながら頂きます。
出来上がり!
コツ・ポイント衣を2度付けして2回揚げると中までしっかりと火が通るし、味もしっかりと付きます。手が汚れないようにアルミを巻いても、わざわざ剥がしてその下のお肉も食べる我が家男性陣。べたべたになるのを気にしない!というのもポイントかも。