手羽元と新じゃがのさっぱり煮

柔らかい鶏手羽が食べたくて。
このレシピの生い立ち
醤油味の鶏手羽元と、目についた今年初物の新じゃが無性に食べたくなって合体させました(^^;) 大根も投入したくなってきた(≧◡≦)

材料

  1. 鶏手羽元 20本
  2. 新じゃが(小さめサイズ) 1袋
  3. ☆醤油 300ml
  4. ☆みりん 300ml
  5. ☆酒 300ml
  6. ☆酢 300ml
  7. ☆砂糖 カップで300ml

作り方

  1. 1

    ☆印をホーローの鍋やコーティングした鍋に入れタレを作る。沸騰したら鶏手羽元を入れ、アクをとりながら中火で15分程煮る。

    • 手羽元と新じゃがのさっぱり煮作り方1写真
  2. 2

    綺麗に水洗いした新じゃがを投入。沸騰してきたら蓋をして弱火にして更に15分程煮る。

    • 手羽元と新じゃがのさっぱり煮作り方2写真
  3. 3

    蓋を外して、キッチンペーパーで落し蓋をして更に15分弱火で煮たら完成。

    • 手羽元と新じゃがのさっぱり煮作り方3写真
  4. 4

    【付記】半日置くと、鶏皮から出た汁の中のコラーゲンが程良く固まってきて、お肉に絡みつくのでいい感じになります(^^)

    • 手羽元と新じゃがのさっぱり煮作り方4写真

コツ・ポイント

タレの分量が全て等量なのが楽チン。

コーティングされていない鍋は、

酢で金属が溶けけだしてしまうので要注意。

Tags:

☆みりん / ☆砂糖 / ☆酒 / ☆酢 / ☆醤油 / 新じゃが(小さめサイズ) / 鶏手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません