家にある調味料で、結構本格的な感じになります^^このレシピの生い立ちやっぱ北海道。じゃがいも安いし、種類も多いんです。みんな好きだし、簡単に作りたくて。「よくねたいも」っていう越冬じゃがいも使ってます。
- じゃがいも 4個
- 玉ねぎ 1玉
- ソーセージ 5本
- コンソメ(顆粒) 大1
- バター 20g
- 白ワイン 50cc
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
じゃがいもはあらかじめレンジでチン^^ 我が家はじゃがいもを半分に切った状態で5~7分位です。
-
2
玉ねぎ5㎜幅、ソーセージ斜め、じゃがいも1㎝幅位に切る。フライパンにバターをいれ、玉ねぎ、ソーセージを炒める。
-
3
玉ねぎ、ソーセージに火が通ったらじゃがいもを入れ、白ワイン、コンソメを振り入れフライパンをあおるように炒める。
-
4
水分が少なくなりネットリとからむようになったら、塩コショウで味を調えてできあがり。
コツ・ポイントコツと言うコツはありません^^ 強いて言えば、ねっとり感を出したいので、3の工程であおるのをお忘れなく~。