材料はたったの3つ!
超簡単、手抜きスイートポテトです(“⌒∇⌒”)
少し芋のかたまりが残る感じの食感です(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
テレビで「バニラアイスを入れるとスイートポテトができる!」と知って、やってみたらほんとに出来たので✨
材料
- さつま芋 正味約500~600g
- バニラアイス(小) 1個
- 砂糖(お好みで) 少々
- 玉子の黄身 1個
作り方
-
1
さつま芋の皮を剥き、1㎝角くらいの大きさに切って大きめのボウル(耐熱性)にいれる。水を被るくらい入れて灰汁抜きする。
-
2
15分から20分くらいしたら水を流し、ラップをかけて600Wで20分くらいレンジでチン。水は完全に切らない方がいいです。
-
3
芋が柔らかくなったら、マッシャーでひたすら潰します。だいたい潰れたら常温に戻したバニラアイスを入れる。
-
4
ヘラでまんべんなく混ぜて、味見。ここで甘さが足りないようなら砂糖をお好みで加えてください。
-
5
味が決まったら容器に入れる。卵の黄身を本の少しの水で溶き、スプーンの背を使って形を整えながら塗る。
-
6
オーブントースターでだいたい10分くらい、焼き色が着いたら出来上がり!
コツ・ポイント
とにかく混ぜるだけ(^-^)v舌触りが滑らかな方がよければ芋を潰したあとに裏ごししてください。
今回はスーパーカップを使いましたが、バニラアイスなら何でもいいです(“⌒∇⌒”)
今回はスーパーカップを使いましたが、バニラアイスなら何でもいいです(“⌒∇⌒”)