市販のすき焼きのタレでテリヤキチキンのできあがり♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました(*^^*)
材料
- とりもも肉 1枚
- 市販のすきやきのタレ 大さじ3
- 酒 大さじ1/2
- 水 大さじ1
作り方
-
1
今回は「エバラすきやきのタレ」を使用してます。
-
2
とり肉は皮面をフォークで数ヶ所突っつき、一口大に切ります。
-
3
フライパンに油をしき、鶏肉を焼きます。きつね色になるまで、じっくり焼いて一度取り出します。
-
4
フライパンの余分な油を拭き取り、タレ・水・酒をフライパンに入れて一煮立ちさせたら鶏肉を戻します。
-
5
スプーンでタレを鶏肉にかけながら焼き、なじんだらできあがり☆
コツ・ポイント
すき焼きのタレ自体がこってりしてるので、お好みでお水や酒の量を変えて下さいね。ちなみに生姜をプラスしたら生姜焼きのタレになりますよ(^-^)v