手作り餃子余ったらどする

にんにくと玉ねぎを炒めたら、あとは中華スープで冷凍餃子を温めるだけ!
あっという間に、おかずスープが出来上がります☆
このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠っていた手作り餃子を、旦那さまのアイディアで調理~( ^^) _旦~~

材料

  1. 冷凍餃子(生餃子) 6個
  2. にんにく 1かけら
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ゴマ油 大さじ1杯
  5. 600ml
  6. 味の素丸鶏がらスープ 顆粒 小さじ4杯
  7. 大さじ1杯
  8. 胡椒 少々
  9. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    『にんにく』『玉ねぎ』をみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に『ゴマ油』をひき1の『にんにく』『玉ねぎ』を入れ、透明感がでるまで炒める。

  3. 3

    2に『水』『鶏がらスープの素』『酒』を入れ、沸騰したら『冷凍餃子』を加え、火が通るまで中火で5分程煮る。

  4. 4

    『塩』『胡椒』で味を調え、器に盛り『ラー油』を好みでかけて完成!

コツ・ポイント

薬味で『葱』『パクチー』を入れても美味しくいただけます!

Tags:

にんにく / ゴマ油 / ラー油 / 冷凍餃子(生餃子) / 味の素丸鶏がらスープ 顆粒 / / 玉ねぎ / 胡椒 /

これらのレシピも気に入るかもしれません