手作り餃子はおいしい

野菜がたくさん入って罪悪感ゼロの焼き餃子♪子どもたちにも包むのを手伝ってもらって、たくさん作って食べますこのレシピの生い立ちむか〜しむかしの基本の料理なる本にあった餃子のレシピが野菜多めのレシピでした。調味料は今や自己流、家で作るときには目分量で。

  1. キャベツ 1/4個
  2. にら 1袋
  3. ねぎ 1本
  4. しょうが 1片
  5. にんにく 1片
  6. 豚ひき肉 150g
  7. 小さじ1/2
  8. さとう 小さじ2
  9. ごま油 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. 黒こしょう 適量
  13. 片栗粉 大さじ3
  14. 餃子の皮 50枚

作り方

  1. 1

    キャベツ、にら、ねぎ、しょうが、にんにくをすべてみじん切りにする

  2. 2

    大きなボールに1を入れ、全体を混ぜてから肉を入れる

  3. 3

    肉の上に塩さとうを乗せるように加え、さらにごま油、しょうゆ、黒こしょう、片栗粉を加える。

  4. 4

    肉だけ少し練ってから、野菜に混ぜる。

  5. 5

    皮で包みフライパンに並べる。26cmのフライパンに25個。周りからグルッと並べて真ん中を埋めるように5個並べる。

  6. 6

    火をつけ、強火で焼き色がつくまで焼いたら、水と酢小さじ1を加えて蓋をする。

  7. 7

    時々フライパンをずらしながら中火で10分ほど水分がなくなるまで焼く。

  8. 8

    水分が飛んだら蓋を取り全体にごま油を回し入れさらに焼き、焼き色がついたら出来上がり

コツ・ポイント肉:野菜 1:2の割合☆野菜たっぷり!片栗粉を多めに加えること!焼くときにはフライパンをずらしながら焼きます。

Tags:

ごま油 / さとう / しょうが / しょうゆ / にら / にんにく / ねぎ / オイスターソース / キャベツ / / 片栗粉 / 豚ひき肉 / 餃子の皮 / 黒こしょう

これらのレシピも気に入るかもしれません