手軽に芝麻醤が作れますよ。とっても香りがいいです。担担麺の材料として使いました → ID:17799260
材料
- 炒り胡麻 75g
- ごま油 大さじ2
作り方
-
1
炒り胡麻をフライパンで炒ります。10分程度でした。
-
2
すり鉢へ移してすりこぎですります。時々すり鉢ごと電子レンジに入れて暖めます。1時間程度すりました。
-
3
すっていくと次第に油っぽくなってきます。粘りが出て大きな塊になったらおしまい。
-
4
すり鉢にごま油を加えて良く混ぜます。小さな器に移して完成!
コツ・ポイント
すり鉢は大きめのものが楽だと思います。今回は10号(30cm)を使いました。