難しいと思われがちだけど…以外と簡単かも!?ハロウィンメニューにもうってつけな、かぼちゃグラタンのご紹介です♡
このレシピの生い立ち
基本レシピを覚えれば、さまざまなアレンジが楽しめます♡
ぜひ試してみてくださいね!
材料
- 鶏肉(もも肉でも胸肉でも) 1枚
- かぼちゃ 300~400g
- たまねぎ 1/2玉~1玉
- 小麦粉 大さじ3
- 牛乳 400ml
- 白ワイン 大さじ2(なくてもOK)
- 塩 小さじ1/2
- とろけるチーズ お好みで
- バター 10g程度(なくてもOK)
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
材料の下ごしらえをします。
・かぼちゃ→一口大
・鶏肉→一口大に切って軽く塩胡椒(分量外)を振る
・玉ねぎ→薄切り -
2
かぼちゃを電子レンジで加熱します。500Wで2分程度です。完全に火が通ってなくても問題ありません。
-
3
フライパンにサラダ油を熱して、鶏肉を炒めます。
-
4
鶏肉の表面の色が変わったら、玉ねぎを加えて炒めます。
-
5
玉ねぎがしんなりしてきたら、かぼちゃを加えて軽く炒めます。
-
6
小麦粉を加えて、粉っぽくなくなるまで炒めます。
-
7
一度火を止めて、牛乳1/3位と白ワインを加えて、全体を混ぜます。(白ワインは省略してもOK)
-
8
★このタイミングでオーブンを200度に予熱してください★
-
9
しっかり混ざったら、残りの牛乳を全てと塩小さじ1/2を入れます。弱めの中火にして火をかけ、とろみがつくまで熱します。
-
10
★ここで味見を。塩気が足りないと思ったら、少し足してください。ただしこのあとチーズをのせますので、やり過ぎに注意★
-
11
耐熱皿にフライパンの中身を全て入れて、とろけるチーズを全体にかけ、バターをちぎって散らします。
-
12
予熱しておいたオーブンにお皿を入れ、チーズに焦げ目が付くまで(目安は10~15分程度)焼いたら完成♡
コツ・ポイント
★ホワイトソースを別につくらずまとめて調理するので、洗い物が少なくてすみます♪