焼おにぎりのおにぎりは余ったご飯でも。
このレシピの生い立ち
小腹が空いたらよく作る為に記録様を兼ねて。
材料
- 白米おにぎり 人数分
- 味噌たれ材料
- 本みりん 適量をお好みで
- 市販の味噌二種 1対1に合わせた味噌
- 白いりごま 少量
作り方
-
1
白米おにぎりは前日にビニール手袋を付けて握る。ラップして冷凍保存しておく。
-
2
めんつゆを本みりんで溶いて白米おにぎりに掛ける。はけ又はスプーンでおにぎりの両面に塗りつける。
-
3
180度に余熱したオーブンでこんがり8分位です。焼き色が付いたら完成です★☆焼く時間はお好みで微調整下さい。
-
4
焼く時は両面に塗りつける為に途中でひっくり返して焼き具合を見ながら、焼き色を付けるようにして下さい。
コツ・ポイント
予めおにぎりは冷凍保存しておく。使うときに解凍して焼きおにぎりを作る。ここでは味噌だれを使用した焼きおにぎりです★☆