手作りできるものは手作りで!コチュジャンを作ってみました。自分好みの味にできてgood☆このレシピの生い立ちコチュジャン欲しいけど、売ってるのは甘いしなぁ…と思い、じゃあ作っちゃえ!ということで作りました(^^)
- 水 150ml
- きび糖 30g
- 米こうじ味噌 100g
- 粉唐辛子 40g
- お酢 小さじ2
- お酒 小さじ2
- 塩 小さじ1/2
作り方
-
1
水ときび糖を合わせて火にかけ、きび糖を溶かす。
-
2
溶けたら、味噌を加えてさらに溶かす。
-
3
味噌が溶けてなめらかになったら、粉唐辛子を加える。今回は韓国の粉唐辛子を使用。
-
4
粉唐辛子が全体に馴染み、好みの固さになったら火からおろす。私は少し柔らかめにしました。
-
5
粗熱がとれ、手でも触れるくらいになったら、お酢とお酒を加えてかき混ぜる。塩も加えて味見。好みの塩加減でどーぞ!
-
6
消毒した容器に移して完成(^^)
コツ・ポイント粗熱がとれてから、お酢とお酒を加えるのがポイントです。