マヨネーズと辛子明太子を混ぜればあ”っていうけど、自家製は良いもんですよ。
- めんたいこ 好きなだけ
- 玉子 1こ
- 酢(今回米酢) 大さじ1
- 塩 小さじ1/2(控え目で)
- 砂糖・黒こしょう 少量
- 好みの油(今回キャノーラ油です) 1カップ
作り方
-
1
めんたいは何でも良いのですが、ちゃんと仕事しているものの方がおいしいですよ。
-
2
マヨネーズはブレンダーで作ってしまいますう。めんたいこ以外の材料を容器にいれて、ぶぅんと。らくちんです。
-
3
お匙ですき取ります。マヨネーズと混ぜるときはお匙より割り箸で混ぜたほうが、つぶつぶが全体によく混ざるようです。
-
4
出来上がり!
-
5
めんたいスパゲティーゆでたパスタにとろけるチーズとめんたいマヨ大さじ3杯程をからめて。仕上げの海苔がおいしい。
-
6
マヨネーズとめんたいこの組み合わせ料理は、このめんたいマヨで行けちゃいますよ。 しかもお財布にやさしいし(^^)
コツ・ポイント食紅は入れてないので赤くないですよ(笑)。防腐剤とか安定化剤もおうちに無い物ですから・・。数週間たったり、2層に分離したら、また新しく作ってください。材料を選べばお腹の脂肪も・・・。マヨネーズを手作りされる方なら、目新しくないですね。